千葉県千葉市の肛門科-オール日帰り痔手術医院
千葉県千葉市若葉区千城台
English・中文
MENU
メニューを閉じる
クリニックの
ご案内
肛門疾患の
解説
手術料金表
Q&A
実績の公表
患者さまの声
お知らせ
診療時間
アクセス
English・中文
043-308-7828
Q&A
該当するブログカテゴリーが見つかりませんでした。
肛門科Q&A
初診なのですが、予約は必要ですか?
予約の必要はありませんが混み合った時は待つ場合があります。初診の方は診療時間終了の30分前には受付を済ませてください。
初診時の費用はいくら位ですか?
問診・診察・検査代などで、6000円~1万円程度になります。
痔の日帰り手術を受けたいのですが、診察当日にできますか?
基本的に検査の結果が出てからとなります。痛みの強い方は優先的に手術を行います。
痔は薬で治りますか?
軽度でⅡ期・Ⅲ期の場合は外用薬と内服薬の併用で治療します。しかし、Ⅳ期、または脱肛の場合は薬は無効です。万年薬で万年の悩みとなります。
手術はとても大変ですか?また、時間はどれくらいかかりますか?
痔の状態によりますが、古く大きいものはやや時間が必要です。一般的には、15分程度で終わります。
痔の手術後に再発することはありませんか?
本院の根治手術は再発がありません。しかし、排便不良で不同な部位に新しい痔核ができることがあります。
手術後お風呂は入れますか?また、食事制限はありますか?
しばらく、湯船につかるのは避けた方が良いです。入浴時は気持ちが良いのですが、後から痛くなることがあります。食事は、お酒と辛いもの以外は制限はありません。
手術後、帰宅してからの痛みはありますか?
一般的には痛みは発生しません。動きすぎたり、下痢・便秘をすると傷口が腫れ上がって痛くなります。また、合併症での血豆は激痛が走ることがあります。しかし、それなりの処置があります。心配はいりません。
手術後、ウォシュレットは使えますか?
しばらくの間、使えません。